2008年02月28日

今日も焼きました!

今日も焼きました!



ダルセーニョでは、毎週 週変わりで ケーキを5種 ご用意しています。

因みに今週は   ほうじ茶のシフォンケーキ

            干しイチジクのスフレ
     
            イチゴのロールケーキ

            キャラメルのパウンドケーキ

            クレームブリュレ          です。


(日)、(月) 定休ですので (火)の朝は5種類全部を焼いて 冷やさないといけないので 大忙しです。
朝、5時前から 取り掛かりますが、サンドイッチの用意や 店内に飾るお花もあり、いつも 開店の12時に 滑り込みです。
(オッと 実は・・。 滑り込めてない週もあります。)


今日も焼きました!



今日も焼きました!




昨日、 メニューの中の 干しイチジクのスフレ と イチゴのロールケーキ が完売しました。  それと 各1ホールずつご注文頂きましたので、お店用と ご注文用と 2ホールずつ焼きました。

手作りのものばかりで 対応しようと思うと いつもいつも何かしら コソコソと作っていなければならなくて イッソガシ~!

子供が小さかった頃、お友達とのお集まりというと 何かしら焼いていたような・・・。

ちょっと 懐かしく 思い出したりしながら・・・。

                      



この記事へのコメント
わあ~全部食べたいです!これって前もってお願いすればホールでとか一本とか焼いてくださるのでしょうか・・・?
Posted by rumi at 2008年02月28日 22:25
 うわ!すごいおいしそうです!ゼヒ食べたい~(> <)
Posted by キミドリキミドリ at 2008年02月28日 23:19
rumiさま
もちろんです。 いつでも焼かせていただきます。
材料の在庫の有無にもよりますが、最短1~2日前にご連絡頂ければOKです。
  (2~3日以上前でしたら 全てのメニューに対応できます。)
お値段は お品によって違いますが だいたい ¥2000前後です。

ワタシはケーキを頂くことも勿論好きなのですが、どちらかといううと 食べることより、それを作ることのほうが好きなようです。
  (天ぷらを揚げた人が あんまり食べられないのと ちょっと似てる??
   とにかく 作るのは 上手にできなくても大好きで さらに喜んでくれる人がいたりすると 楽しみも倍増します。)
お店でいつも えつ子さんと 手作り談義に花が咲きっぱなし~!   仕事しろよ~! 状態です。


キミドリさま
はじめまして~!
コメント・・。  それも 食べてみたいとおっしゃって頂いて 感激です。
アバウトなワタシが作るお菓子のことなので 美しさ デリケートさには程遠いものなんですが・・   そういうのは パテシエが作られる ケーキ屋さんで召し上がって頂いて・・。
ウチのお店では 申し訳ございませんが オバサンの手作りのおやつということでお許しください。

ゼヒ お時間を見つけて おいで下さいませ。お待ちいたしております。 
Posted by 伊万里伊万里 at 2008年02月29日 08:52
では次回行く前に注文させていただきますね。電話したらいいですかね
それともオーナーメールに入れたほうがいいですか?
Posted by rumi at 2008年02月29日 09:15
 きょうはごちそうさまでした☆
 いろいろなお話が聞けてとても楽しかったです。
 またうかがいます(^^)v
Posted by キミドリキミドリ at 2008年02月29日 17:50
rumiさま
ありがとうございます!
大変 お恥ずかしいのですが、パソコン、ブログ 超初心者で、“オーナーメール”があるのは、見て知っているのですが、どうして開くものなのか、お返事するものなのか 分かりませ~ん!
申し訳ございませんが、お電話頂けたら嬉しいです。
何しろ 素人の手作りですので お粗末!をお許し下さいませね。


キミドリさま
こちらこそ! こちらこそ! よくぞ ご来店頂き ありがとうございました。
あのような 他愛も無い話にお時間を取らせまして 恐縮でしたが、楽しい時間をいただき良かったです。
是非、また お待ちいたしております。
  (立派な望遠レンズのカメラ!! あれから、お写真の方は収穫がありましたか?)
Posted by 伊万里伊万里 at 2008年02月29日 21:10
rumiさま
ありがとうございます!
大変 お恥ずかしいのですが、パソコン、ブログ 超初心者で、“オーナーメール”があるのは、見て知っているのですが、どうして開くものなのか、お返事するものなのか 分かりませ~ん!
申し訳ございませんが、お電話頂けたら嬉しいです。
何しろ 素人の手作りですので お粗末!をお許し下さいませね。


キミドリさま
こちらこそ! こちらこそ! よくぞ ご来店頂き ありがとうございました。
あのような 他愛も無い話にお時間を取らせまして 恐縮でしたが、楽しい時間をいただき良かったです。
是非、また お待ちいたしております。
  (立派な望遠レンズのカメラ!! あれから、お写真の方は収穫がありましたか?)
Posted by 伊万里伊万里 at 2008年02月29日 21:10
先日は干しイチジクのスフレを頂きましたので、今度は他のも・・・なんて夢がふくらみます。伊万里様の愛がふわふわ入っているのでしょうね・・どのケーキーも優しいお顔立ちに見えます。

「パリ祭や パンふわふわと焼きあがる」

という句を以前詠みました。
フランス革命の頃の民衆に伊万里様の
お手作り食べさせてあげたいな~と
思いました。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年03月01日 00:00
華笑さま
お恥ずかしい 素人のお粗末なもので 恐縮です。
繊細な オシャレなものは、逆立ちしてもムリ!なんで・・。  子供に作っていた“おやつ”の延長です。 
きっと 正統派のケーキを いろいろお召し上がりの華笑さまには お口に合いかねると思いますが、ホームメイドのお味だと、ご勘弁ください下さいませね。

華笑さまの“句”を初めて拝見いたしました。何とも焼きたてのパンの香りが パリのお祭りの空気に溶けている感じが伝わってきます。  素敵な句ですね。
チャンスがあれば、ほかの句も拝読させてくださいませ。
Posted by 伊万里伊万里 at 2008年03月01日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
伊万里
伊万里
アクセス

住所:栗東市小平井171-37
TEL/FAX:077-551-1266

営業:12時~18時
    ※5月~8月は19時まで
定休日:日曜・月曜

Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ